平成28年度 司文庫展

司文庫は、豊橋市名誉市民である司忠さんの寄附により開設されました。洋書を中心とする全国でも珍しい文庫です。司忠さんの没後30年を迎えた今年は、司さんを偲ぶとともに、司さんと親交のあった手塚治虫さん、やなせたかしさんなどの有名な方々のサインをはじめとした貴重な資料を展示しています。(文庫紹介のページはこちら)
と き:平成28年4月29日(金)~平成28年6月19日(日)
ところ:中央図書館 2階 展示コーナー
入場無料
【特別開催】
絵本で知る世界の国々―IFLAからのおくりもの

展示会「絵本で知る世界の国々―IFLAからのおくりもの」を合わせて開催します。世界39か国の図書館員が選んだ、その国の代表的な絵本を展示します。絵本は、国際図書館連盟(IFLA)の「絵本で世界を知ろうプロジェクト」により集められ、国際子ども図書館に寄贈されたものです。これまでも世界各国へ貸し出され、展示されています。愛知県内だけでなく東海エリアの市町村立図書館でも初展示になるため、是非この機会にご覧ください。
と き:平成28年5月28日(金)~平成28年6月19日(日)
ところ:中央図書館 2階 展示コーナー
関連行事
英語の絵本の読み聞かせ
司文庫絵本おはなしの会による英語の絵本の読み聞かせがあります。展示に関係した絵本を、楽しく聞くことができます。対象:どなたでも
●中央図書館(1階おはなしのへや)...5月14日(土)/6月11日(土)午後3時30分~
●大清水図書館(プレイルーム)...5月7日(土)/6月4日(土)午後2時30分~

司文庫は、豊橋市名誉市民である司忠さんの寄附により開設されました。洋書を中心とする全国でも珍しい文庫です。司忠さんの没後30年を迎えた今年は、司さんを偲ぶとともに、司さんと親交のあった手塚治虫さん、やなせたかしさんなどの有名な方々のサインをはじめとした貴重な資料を展示しています。(文庫紹介のページはこちら)
と き:平成28年4月29日(金)~平成28年6月19日(日)
ところ:中央図書館 2階 展示コーナー
入場無料
【特別開催】
絵本で知る世界の国々―IFLAからのおくりもの

展示会「絵本で知る世界の国々―IFLAからのおくりもの」を合わせて開催します。世界39か国の図書館員が選んだ、その国の代表的な絵本を展示します。絵本は、国際図書館連盟(IFLA)の「絵本で世界を知ろうプロジェクト」により集められ、国際子ども図書館に寄贈されたものです。これまでも世界各国へ貸し出され、展示されています。愛知県内だけでなく東海エリアの市町村立図書館でも初展示になるため、是非この機会にご覧ください。
と き:平成28年5月28日(金)~平成28年6月19日(日)
ところ:中央図書館 2階 展示コーナー
関連行事
英語の絵本の読み聞かせ
司文庫絵本おはなしの会による英語の絵本の読み聞かせがあります。展示に関係した絵本を、楽しく聞くことができます。対象:どなたでも
●中央図書館(1階おはなしのへや)...5月14日(土)/6月11日(土)午後3時30分~
●大清水図書館(プレイルーム)...5月7日(土)/6月4日(土)午後2時30分~