○ 図書館資料展「図書館のまんが展」
と き 平成28年11月5日(土)~平成28年12月25日(日)
平 日 午前9時30分~午後7時
土・日・祝 午前9時30分~午後5時
休 館 日 11月7・14・21・25・28日、12月5・12・19・22日は休館
と こ ろ 中央図書館 2階 展示コーナー
入 場 料 無 料
内 容 わが国において、まんががどのように誕生し、変遷して行ったのか、その歴史を解説します。まんがが文化として地位を確立するまでの過程を当時の本を中心に展示して紹介します。
ポスターはこちら→まんが展ポスター.pdf
○ 展示会関連行事
記念イベント①
平成28年11月5日(土)午後1時30分~4時00分
「まんがフォーラム~まんがの過去と未来~」
内容:豊橋出身のまんが研究家に、まんがの歴史と将来への予測を語っていただきます
発表1:「(仮)まんがの辿った道・まんがと教育」
講師:地宗一郎さん(元豊橋市教育委員会教育長)
発表2:「(仮)まんがの未来予測」
講師:伊藤遊さん(京都精華大学国際マンガ研究センター研究員)
会場:中央図書館3階集会室
対象:どなたでも 定員:100人(申込不要)
記念イベント②
平成28年11月12日(土)午後1時30分~3時30分
「鵜飼U子先生の4コマまんが教室」
内容:新聞連載の「東さんち」や「おはようリュウくん」の作者が、4コマまんがの書き方を教えます。大人歓迎!
講師:鵜飼U子さん(まんが家)
会場:中央図書館3階第2・3会議室
対象:小学校4年生以上 定員:30人(先着順)
受付:10/18から電話・カウンターで申込
記念イベント③
平成28年11月25日(金)午後1時30分~3時00分
「図書館でコスプレ撮影会」
内容:休館日の図書館がコスプレ撮影会場に!
会場:中央図書館館内 対象:撮影ルールが守れる方
受付:10/18から電話・カウンターで申込(先着10組)
記念イベント④
平成28年12月11日(日)午後2時30分~4時
「ビブリオバトル」まんが編 ※図書館まつり合同企画
内容:お気に入りのまんがを紹介して、チャンプ本を決定!
会場:中央図書館1階
記念イベント⑤
平成28年12月23日(祝)~12月25日(日) 各日午後1時30分~3時00分
「世界名作劇場」上映会
23日「赤毛のアン」、24日「フランダースの犬」、25日「母をたずねて三千里」
内容:高畑勲監督・宮崎駿演出等の感動アニメの上映会
会場:中央図書館3階集会室 定員:100人(申込不要)
記念イベント⑥
平成28年12月23日(祝)~12月25日(日) 各日午前9時30~5時00分
3日間限りの「まんが喫茶:とよとしょ」
内容:Book&Caféとコラボして図書館が3日間まんが喫茶に!会場内のみ飲物がOKです。飲物は要持参
図書:『進撃の巨人』、『あさりちゃん』、『あたしんち』などコミック多数
会場:中央図書館3階第2・3会議室 対象:どなたでも(申込不要)