【中央】 古文書に親しむ講座(応用編)を開催します

イベント
中央図書館

中央図書館では、9月6日(土)・9月13日(土)・9月20日(土)に、「古文書に親しむ講座(応用編)」を開催します。

◆古文書に親しむ講座(応用編) 江戸時代の豊川舟運

・日時:令和7年9月6日(土)・9月13日(土)・9月20日(土) 10:00~11:30(全3回)

・対象:古文書講読に関心のある方

・講師:田中 博久氏(愛知大学綜合郷土研究所研究員)

・会場:中央図書館3階 第2・3会議室  

・定員:25名(多数の場合抽選)

・申込方法:イベント予約システム、もしくは中央図書館(0532-31-3131)まで電話、中央図書館2階カウンターでお申し込みください。応募者多数の場合は抽選となります。

8/22(金)に抽選を行い、落選された方にのみご連絡をします。

※申し込み受付期間 8/8(金)~ 8/21(木

※詳細はこちらをご覧ください。→R7古文書講座チラシ.pdf

R7古文書講座チラシ.jpg