【中央図書館】企画展関連講座「"自然ぐすり"って何?植物でととのえる暮らしの入り口」を開催します!

イベント
中央図書館

中央図書館1階情報発信コーナー企画展「"緑"と向き合う人々」の開催に合わせ、

展示期間中、植物療法士の森田敦子さんをお招きして、植物や食べものの手当てでからだとこころの不調を整える

方法を紹介した書籍『自然ぐすり』を題材に、フィトテラピーとは何か、植物療法の始め方などを1時間程度で

紹介する入門講座を行います。

※当日、書籍の持参は不要です。

チラシ「関連講座」.png

※企画展については、こちらをご覧ください。

日時

令和7年10月4日(土)14時30分から15時30分まで

場所

中央図書館3階 第2学習室

定員

50名(要申込・申込順)

講師

森田 敦子さん(植物療法士・株式会社Waphyto 代表取締役)

申込

8月30日(土)から9月25日(木)までに豊橋市図書館ホームページ内イベント予約システムに必要事項を

入力してお申し込みください。

イベント予約システムはこちら

※豊橋市図書館公式LINEアカウントからもアクセスできます。