平成28年度(第25回)「平和を求めて」図書館資料展特攻は今 ~戦後71年目の現状をさぐる~特攻の経験者やその家族等の話、特攻に関係する戦争遺跡や資料館、記念館の現状を紹介します。と き 平成2...
平成28年5月20日(金)に「絵本講座~子どもと絵本をたのしもう」を開催しました。講師に安城市中央図書館の神谷美恵子さんをお招きし、23名の方が受講しました。絵本や本を読むことの大切さや、子どもと一緒...
豊橋読書サークル連絡会では、年に一度飯田市との交流会を実施しています。今回は長野県下伊那郡のトンキラ農園までバスで行き、読書活動について話し合ったり、みんなで声を出して読む「群読」などを楽しみます。...
ご近所トラブル(騒音、水漏れ、境界など)のような、生活に密着した身近な法律問題について、弁護士さんにやさしくお話していただきます。 と き:6月11日(土)午後1時30分~3時30分 ところ:豊橋...
平成27年度三遠南信地域資料展記念行事 『もっと知ろう 豊川・天竜川』日時 平成28年2月27日(土)13:30~15:00 場所 中央図書館3階集会室① 発表とクイズ「大切にしたい わたしたちの...
期間 平成28年 2月6日(土)~3月20日(日) 場所 中央図書館 2階展示コーナー 昔から三遠南信地域を結びつけていた豊川と天竜川の過去と現在の姿を紹介しました。豊かな実りをもたらす川、一方で...
平成28年度 司文庫展 司文庫は、豊橋市名誉市民である司忠さんの寄附により開設されました。洋書を中心とする全国でも珍しい文庫です。司忠さんの没後30年を迎えた今年は、司さんを偲ぶとともに、司さんと親交...
申込の受付は終了しました◎ところ:中央図書館◎定員:30名(定員を超えた場合は抽選)◎受講料:無料◎託児:6か月から(定員10名・抽選)◎託児料:150円◎おやつ代:50円(食べられない子は不要)◎申...
図書館PRイベント 相続に関することについて、法律の専門家にお話をいただきました。また、図書館のデータベースコーナーにある法律データベースの使い方の解説をしていただきました。日時:平成28年3月12日...
図書館PRイベント演題:「別れが教えてくれること」日時:平成28年3月6日(日)講師:村山由佳さん参加者:180人 300人以上の申し込みがあり、180人の方が抽選で選ばれました。当日は、最初に天野図...