<まちなか図書館を"空間・体験デザイン"の視点で読み解く>
館長の種田が、いま一番会ってみたい人、皆さんにぜひ知ってもらいたい人をお招きしてお話しします。
2月のゲストは、まちなか図書館の建築デザインを担当したゲンスラー(サンフランシスコに本社をおく建築・インテリア・都市計画に関わる総合デザインコンサルティング事務所)からお迎えします。
豊橋市が提示した「知と交流の創造拠点」というコンセプトをどのように解釈したのか、変化し続ける時代においても持続可能なコミュニティプレイスとしての図書館をどうデザインしてきたのか、お聞きします。
◇
日時:2月19日(日) 14:00~15:00
場所:まちなか図書館2F 中央ステップ
ゲスト:
山本那智子(元Gensler東京事務所代表、一級建築士、NY州建築士:豊橋出身)
小林敬介(Gensler一級建築士、シニアアソシエイト、デザインディレクター)
伊藤紀治(市役所職員:まちなか図書館の企画段階から開館までを総括)