イベント
ウェルカムゾーン
中央ステップ

いよいよ年末。大掃除の時期が近づいてきました。この時期にぴったりな「片付けの基本」や「断捨離のコツ」などについて、整理収納アドバイザー 1級の資格を持つお片付けのプロに教えていただきます。ぜひご家庭で実践を!

日時:129日(土)10301130

場所:中央ステップ

話し手:河野有起(ゆた楽な暮らし)、伊澤千恵(ゆた楽な暮らし)

20231121_211422_0000.jpg

レポート

年末といえばなんだろう…どんな話が聞けたら嬉しいだろう…と考えて思いついた「大掃除」というテーマ。

色々な本が出ていることも知っているし、様々な片付けやお掃除の方法はこの世にたくさんあるけれど、私は中々やる気が起きないタイプ。

お片付けのプロから直接お話を聞ければやる気になり、何より頭に入ってくるんじゃないか?と思いお願いしたのが「ゆた楽な暮らし」のお二人です。

PXL_20231209_013233152.jpg

整理収納アドバイザー1級の資格を持つまさにお片付けのプロ。年末でお忙しいタイミングにもかかわらず、10月にご連絡した際には快く引き受けてくださいました。

わかりやすいお掃除の基本の話を聞き、「ゆた楽な暮らし」が作った「あんきかるた」を元にしながらお掃除の「あるある」を聞きながらポイントについて教えていただきました。

例えば「あ」。

「空き箱を いつか使うと とっておく」。

…わかるなあ。あ、この箱何かに使えそう!と思って取っておくけど、大体何にも使ってなかったりするんですよね。聞いていた参加者の方も、わかるわかると頷いてらっしゃる方が多かったです。

PXL_20231209_013410701.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

当日皆さんの前でもお話しましたが、今回のお話を伺って私が思ったことは、劇的な片付け方法を学ぶことよりも、日々の積み重ねの方が大事なんだなということです。

毎日コツコツと積み上げていくことや、先ほどの空き箱の話のように、むやみに残さないことなどが重要だなと思いました。

普段から整理整頓が得意な方からすると当たり前のことなのかもしれないですが、私のようにズボラな人間からするとこういう意識を持てただけでも前進です。

年末の掃除に関するモチベーションが上がるタイミングでお話を聞けて良かったなと思いました。

-----

トークの後半では、まちなか図書館にあるおすすめの本の紹介もしていただきました!

お片付けのプロの視点から説明していただくと、説得力も違いますね。

イベント後、実際に借りていく方も多く、図書資料の活用にもつながって嬉しかったです。

こういった時節に合わせた企画は、これからも色々考えていきたいと思います。

さて、家に帰ったら片付けをしようかな。