<はじめてのNISA>
投資に興味はあるけれど、何からはじめたら良いかわからない...。そんな方向けに、NISAで投資を始めるためのキホンをやさしく解説します。
日時:2月4日(日)14:00~15:00
場所:中央ステップ
講師:鈴木久美子(豊橋信用金庫資金部)
<NISA 始めるその前に>
「みんなやっているから」と、なんとなくNISAを始めようとしていませんか?資産運用を成功させるために大切なことを、一緒に学びましょう。
日時:2月13日(火)18:30~20:00
場所:ワークショップスペース
講師:鈴木久美子(豊橋信用金庫資金部)

最近よく耳にするNISA。
まちなか図書館でも、資産形成に関する本は多くの方にご利用いただいており、関心度が高いと感じています。ただ、本を読むだけでは少し難しいと感じたり、最新の情報を知りたいと思ったりすることもあるのではないでしょうか?そんな方向けに、豊橋市信用金庫資金部から講師の方をお招きして、2つのテーマでお話しいただきました。
1つ目の「はじめてのNISA」では、そもそもNISAとは?というところから、投資を始めるための基本についてお話しいただきました。
中央ステップの座席は満員で、後ろで見ている人も…改めて関心の高さを感じました。
NISAは何がお得なのか、どうやって始めるのかなど、まったくの初心者でもわかりやすい内容となっていました。
2つ目の「NISA始めるその前に」では、基礎を踏まえて実際に資産運用を成功させるにはどうしたらよいかをお話しいただきました。
講義だけでなく、ワークを交えながら目標金額の設定の仕方や成功させるための考え方などを学ぶことができました。
終了後には、個別で質問している方も見られました。
豊橋信用金庫資金部の皆さん、ありがとうございました。