豊橋出身の画家・松井守男氏の作品展。
高校時代に地元の風景を描いた作品から、晩年の作品まで。松井氏の作品の軌跡を知ることができます。
期 間 令和7年3月8日(土)~ 3月30日(日) ※28日(金)は休館日
会 場 まちなか図書館 3階アートスペース
内 容 水彩画や油絵などの作品約20点
写真やエピソードを紹介するパネル
実際に使用されていた画材やその他遺品
画集・関連書籍 ほか
関連企画 トークイベント/展示クイズ企画/限定コラボコーヒーの販売(図書館内ひとひとカフェ)
松井守男 プロフィール
豊橋市出身。1967年武蔵野美術大学を卒業後、フランス政府の国費留学生として渡仏。パリのアカデミージュリアンと国立美術学校で学び、パリ・コルシカ島にアトリエを構え創作活動を行う。日本でもフランスでも画壇・画廊に属さず、独自のスタイルを貫いた。フランス政府より2000年芸術文化勲章、2003年レジオンドヌール勲章を受賞。2005年愛知万博ではフランス公式代表画家に選ばれた。2022年5月没。
関連トークイベント
フランスを拠点に制作活動を行い、海外を中心に高い評価を得てきた松井氏。
その偉業を後世に伝えようと、14年に亘って撮り続けた映像をまとめた長編ドキュメンタリー映画の製作が現在進行中です。
今回の展示は、映画の製作を手掛ける「松井守男ドキュメンタリー映画実行委員会」と連携して実施。
展示初日には、映画プロデューサーの村山若葉さんをお迎えしたトークイベントを行います。
日 時 3月8日(土)14:00~15:00
会 場 まちなか図書館 中央ステップ
話し手 村山若葉(映画プロデューサー/松井守男ドキュメンタリー映画実行委員会)
定 員 50名
申 込 当日先着
展示クイズ企画
パネル展示を読んでクイズに挑戦!ヒントが展示のなかに隠されています。
クイズ用紙は3階アートスペースにあります。回答を記入したら2階インフォメーションカウンターまでお持ちください。
正解者には松井守男の絵をデザインした特製缶バッチをプレゼントします!
※缶バッチは無くなり次第終了となります。
限定コラボコーヒーの販売
館内のひとひとカフェでは、限定コラボコーヒーを販売します。
コーヒーを愛飲していた松井氏の好みの味を再現した限定メニューです。ぜひお楽しみください!