2021年7月27日から中央図書館2階の研究室及びデータベース席の利用申込みに新たなシステムを導入します。 研究室・データベース席の利用申込方法 〇館内の専用端末から利用申込みが必要になります。 〇研...
※定員に達しましたので、受付は終了しました 親子で楽しみながら英語に触れることができる講座です。 英語に興味はあるけれど話せない・・・という方も大丈夫!カードゲームなどを使い、遊びながら英語を身近に取...
7月10日(土)から、中央図書館2階展示コーナーにて、第4回「平和を求めて とよはし」展「国民精神総動員!戦い抜くことがすべてだった」を開催します。本展示では昭和初期から太平洋戦争終戦まで、戦争が激化...
図書館だより7月号を発行しました!毎月、図書館の最新ニュースやイベントをお伝えしています。 今月号のトップは、 セルフ貸出機・返却機の導入、ホームページのリニューアルについてお知らせしています。 〈主...
図書館だより6月号を発行しました!毎月、図書館の最新ニュースやイベントをお伝えしています。今月号のトップは、6月23日(水)から7月6日(火)の特別整理休館と貸出期間の延長についてお知らせしています。...
中央・向山・大清水図書館 特別整理期間に実施する図書館システム更新、図書の整理、施設の修繕等に伴い、6/23(水)~7/6(火)の間、図書館は休館となります。 ネットワーク館 石巻・二川・青陵・南部・...
2021年7月7日から図書を管理するシステムが新しくなります。 セルフ貸出機・返却機の導入 中央、向山、大清水の各図書館では、ご自身で貸出と返却延長ができるようになります。 使い方はスタッフがご案内い...
大阪・神戸ドイツ総領事より日独交流160周年を記念した図書「アンペルマン」を贈呈していただきました。 アンペルマンは、東ドイツで生まれた歩行者用信号機の標識です。多くの市民の皆様に見てもらい、ドイツ...
新型コロナウイルス感染症の感染拡大による緊急事態宣言の延長に伴い、大清水図書館の閉館時間の繰り上げ、おはなし会等のイベントの中止、施設内での飲食の自粛等、感染防止対策強化の対応を6月20日(日曜)まで...
令和3年度の課題図書(PDF)第67回青少年読書感想文コンクールの課題図書が発表されました。毎年夏休みにかけて、読書感想文コンクール課題図書の予約、貸出が集中します。より多くの方に読んでいただけるよう...