大清水図書館では、下記日程で11月のおはなし会をおこないます。 ◇ヨムイク 11月3日(金)11:00~ 内容:絵本の読み聞かせや保健師さんなどによる育児講座を行います。 11月の講座は「冬の感染症...
中央図書館では、 11月4日(土)開催の「大人の趣味講座」関連企画として、 図書館マルシェを開催します。(大人の趣味講座についてはこちらをご覧ください。) 豊橋の農業と農産物を女性目線でおしゃれに楽し...
図書館だより11月号を発行しました! 毎月、図書館の最新ニュースやイベントをお知らせしています。 (お知らせ) ・【中央】豊橋市図書館・田原市図書館連携企画展「みんなでつくる本の街」 ・【中央】第9...
大清水図書館では桜丘中学校・高等学校との連携企画として、桜丘中学校・高等学校生物部活動記録展示「生き物と私たちとのかかわり」を実施します。普段ご覧いただけない地元中・高校生の活動を地域の方をはじめ、...
令和5年9月、制度開始から2年を迎えたことを記念し、 生活や趣味、地域や時事等に関する幅広い情報を発信するため、 図書館で行った活動の様子、まさに2年間の活動記録となる企画展 豊橋市図書館「知の伝道...
豊橋市図書館では、高校生の表現の発表の場として利用してもらい、同世代である中高生の図書館利用のきっかけとなるよう、市内高校の部活動との連携事業を展開しています。 今年度、豊橋市図書館開館111周年・田...
令和5年10月14日(土)の10時30分に予定していました「おいでん山んばの会」のみなさんによる「おはなしのへや」は、図書館職員による「おはなしのへや」に変更いたします。 楽しみにされていた皆さんには...
10月21日(土)・22日(日)の2日間にかけて開催される、ええじゃないか豊橋まつり。 そのうち21日(土)18:30開始の「総おどり」開催のため、駅前大通では一部エリアで交通規制が敷かれます。 交通...
図書館だより10月号を発行しました! 毎月、図書館の最新ニュースやイベントをお知らせしています。 (お知らせ) ・【中央】図書館資料展「グルメだった縄文人 ~海と山~ 東三河の縄文時代」 ・【まちな...
令和5年度 司文庫基金運営委員会を以下の日程で開催します。 日時:令和5年10月12日(木) 午前10時から 場所:中央図書館 3階 第2・3会議室 ...