図書館の本を正しい棚に戻す作業を「配架(はいか)」といいます。 中央・向山図書館では、この配架の作業をお手伝いしていただく「配架ボランティア」を募集します。 配架のルールなどを学ぶ講義と、実際に棚に...
中央図書館赤ちゃん広場につきまして、12月2日(木)より開催時間を変更します。 みなさんのご参加お待ちしています! 日 時 毎月第1・2・4木曜日 10時~、10時30分~、11時~ 定 員 各回最大...
今年も「クリスマスのおはなしをミナクルで」を開催します。 絵本のおはなしで楽しいひとときをすごしませんか。 参加者にはプレゼントもあります。ぜひご参加ください。 開催日時 令和3年12月18日(土)1...
豊橋ふるさと大使であり、役者、作家としてもご活躍されている松井玲奈さんに、まちなか図書館の特別な図書館員(=豊橋市まちなか図書館スペシャルライブラリアン)に就任いただきます。 松井玲奈さんからのコメ...
中央図書館では、11月20日(土)から12月26日(日)まで、2階展示コーナーでまちなか図書館開館記念展「昭和懐古~高度経済成長期のまちなか風景~」を開催します。 豊橋市まちなか図書館が開館する豊橋の...
中央図書館では、12月1日(水)から12月26日(日)まで、1階情報発信コーナーで「おかえり金子展」を開催します。 豊橋生まれの声楽家・古関裕而の妻である古関金子(こせききんこ)さんを紹介する展示会を...
小柴昌俊先生は、豊橋市出身のノーベル物理学賞受賞者で、昨年11月に亡くなられました。 豊橋市視聴覚教育センターは、中央図書館及びまちなか図書館を会場に小柴先生を追悼する資料展を開催します。 豊橋の子ど...
先日受付を開始した、まちなか図書館オープニングイベントの「まちなか美術館」について、申込人数が定員に達しましたので受付を終了いたします。 多くのお問い合わせいただきありがとうございました。 ...
新型コロナウイルスの影響により中止していた中央図書館の乳幼児向けおはなし会「ひよこのへや」を、令和3年11月16日(火)より再開します。状況により、内容の変更もしくは開催を中止する場合がありますので、...
11/5(金)にお知らせしたまちなか図書館のオープニングイベントについて、予約制のイベントの申込み方法をお知らせします。オープニングイベントについて、詳しくはこちら。 予約制のオープニングイベントに...