新型コロナウイルス感染症対策についてご協力のお願い いつも豊橋市図書館をご利用いただき、ありがとうございます。現在、豊橋市内では新型コロナウイルスの感染者が急増しています。利用者の皆さまが安心して...
羽田八幡宮文庫は、嘉永元(1848)年に神主の羽田野敬雄らが羽田八幡宮内(花田町)に開設した文庫です。文庫の旧蔵資料は現在、豊橋市図書館、羽田八幡宮、湊神明社などが所蔵しています。今年の7月29日、市...
美術博物館連携展示 「手塚治虫の世界」手塚治虫の生涯や作品のパネル展示をはじめ、豊橋市図書館のために書いてくださった自筆のキャラクター付きサイン本を展示します。中央図書館では600冊以上の手塚治虫に...
丸山薫賞パネル展★日 時: 令和2年10月17日(土)~11月8日(日) ★場 所: 豊橋市中央図書館 2階 展示コーナー★内 容: 今年度受賞された相沢正一郎さん(詩集『パウル・クレーの〈忘れっぽい...
令和3年(2021年)4月採用のまちなか図書館長(特定任期付職員)を募集します。【受付期間】令和2年10月14日(水曜日)午前8時30分から11月10日(火曜日)午後5時00分まで募集の詳細は豊橋市役...
令和2年度豊橋市司文庫基金運営委員会を開催します。 ◆日時 令和2年10月20日(火) 午前10時30分~ ◆場所 中央図書館3階 集会室 ◆議題 委員長、副委員長の選任について等 傍聴をご希望...
市民館まつり開催のため、下表のとおりネットワーク館の図書館業務をお休みします。この間、図書の貸出・返却はできません。 市民館名 業務休止期間 南部地区市民館 通常どおり ...