イベント

4/12(金)午前8時頃発生した図書館システム障害につきまして、午前9時30分頃復旧いたしましたので、ご報告させていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしました。豊橋市図書館...

イベント

4/12(金)午前8時現在、図書館システムに障害が出ております。このため、ホームページからのログイン等が出来ない状況です。現在、復旧に向けた作業を行っております。ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待...

イベント

平成が終り、新元号令和となる直前の4月に、当時の号外をみながら平成を回顧する展示を行います。また、当時の出来事に関連した本なども展示します。 1.展示会名 号外にみる平成回顧展 2.期  間 平成...

イベント

 「古文書って何?」「くずし字って何?」など、古文書をはじめて学ぶ方のための基礎的な講座です。多くの方に古文書および郷土の歴史に気軽に触れるきっかけを作ります。 ...

イベント

イベント一覧(特記のないものは中央図書館おはなしのへやで行います)*図書館探検隊とき:4月20日(土) 午前10時30分からところ:おはなしのへやに集合定員:先着20名対象:小学生以上*ノンタンのおは...

イベント

試写会で2,000人が泣いた、衝撃のラスト!逃げて逃げて逃げまくる。人生に正面を切れないある落語家の物語。第39回モントリオール世界映画祭正式出品映画 「ねぼけ」 を上映します。と き:  平成31年...

イベント

「時刻表ってどうやって見るの?」「途中下車ってどうするの?」時刻表を使った鉄道旅プラン作りについて、全国の鉄道を完乗した講師・武田幸司さんならではの鉄道活用術を伝授していただきます。また、ワークショ...

イベント

絵本やおはなし会での遊び歌の取り入れ方を学びます。 ☆講 師  伊藤 義明さん    (安城市にある子どもの本専門店「花のき村」店主、遊び歌研究会会員、    図書館、保育園、幼稚園などで絵本ライ...

イベント

記念行事「城を楽しむ」の申込方法についてお知らせします。 申込方法 ・お電話(0532-31-3131)、または中央図書館2Fカウンターにて氏名・電話番号をお伝えください。・先着150名です。定員にな...

イベント

遠藤周作著 『深い河』を課題図書として感想を話し合い、様々な視点から作品を味わいます。どなたでも参加していただけますので、お気軽にお申込みください。★と き    2月24日(日) 午後1時30分~3...