イベント

☆講義内容8月27日(木) 「ブックスタートと赤ちゃん絵本ボランティアの会について」(講師:赤ちゃん絵本ボランティアの会 会員)9月 3日(木) 「絵本と子どもの成長」(講師:豊橋創造大学短期大学部教...

イベント

7月11日(土)から、中央図書館2階展示コーナーにて、第3回「平和を求めて とよはし」展「あの日あの時の少年少女たち」を開催いたします。戦時下に多感な十代という時を過ごした少年少女たちに焦点を当て、彼...

イベント

「がんばれ!豊橋ゆかりのアスリートたち。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会応援展示」 東京2020大会の開催まで1年となり、大会へのさらなる機運醸成を図るため、豊橋ゆかりのアスリート...

イベント

令和2年度の課題図書(PDF)第66回青少年読書感想文コンクールの課題図書が発表されました。毎年夏休みにかけて、読書感想文コンクール課題図書の予約、貸出が集中します。より多くの方に読んでいただけるよう...

イベント

 古関裕而さんは、「鐘の鳴る丘」「オリンピック・マーチ」など、5,000曲も作曲した日本を代表する偉大な作曲家です。その妻となった内山金子さんは、豊橋(当時は高師村)で生まれ育ち、音楽と文学を愛する先...

イベント

創業、ソーシャルビジネス、事業承継に関するパネル展や個人相談会を開催します。創業等に興味をお持ちの方や創業後間もない方などに役立つ情報が満載です。 1.パネル展名 創業・ソーシャルビジネス・事業承継...

イベント

本のリサイクルフェアで、読みたかった本や懐かしい本に出会えるかもしれません。皆さんのお手元で、有効にご活用ください。日 時:  令和2年2月15日(土) 午前9時30分~午後2時場 所:  中央図書館...

イベント

受け付けは終了しました申し込みはこちらから<パソコン・スマホ><携帯電話>...

イベント

読み聞かせをする人のための講演会 『子どもにとって読み聞かせとは』を開催します!★子どもになぜ読み聞かせが良いのか学びます。講 師  青嶋由美子さん(豊橋創造大学短期大学部 幼児教育・保育科教授)  ...

イベント

豊橋市内にある寺院の貴重な文化財や地域の人々とのかかわり、歴史について、パネルなどで紹介します。また、2月22日(土)には記念講演会も開催します。◆図書館資料展ふるさと探訪「知って!なるほど!ふるさと...