日時 5月27日(水)9時から 解説 小柳津糺さん、中島三郎さん 語り 豊橋の民話を語る会 参加人数 19人 5月27日(水)に豊橋文学めぐり「ふるさとの民話をたずねて」を開催しまし...
4月23日の子ども読書の日、4月23日から5月12日までのこどもの読書週間を記念したイベント「図書館こどもフェスタ」を4月25日から5月10日まで開催しました。今年度は本の修理体験をする「司書おしごと...
平成27年5月1日より、中央図書館と大清水図書館のCDが貸出できるようになりました。図書10冊とは別に2点まで借りられますので、ぜひご利用ください。■貸出および返却場所・中央図書館 1階 電子情報コ...
平成26年度(第18回)三遠南信地域資料展「ふるさとのご当地キャラクター〜まちおこしの主役たち〜」期間:平成27年2月7日(土)~3月8日(日)来場者数:2230人 第18回「三遠南信地域資料展」は、...
「図書館ボランティア育成講座」は図書館業務に興味があり、ボランティアしてみたい方を対象に書架整理や修繕の体験をしていただく講座です。今年で8回目をむかえており、今回は21名の方が参加されました。【第1...
実施日時 平成27年2月20日配布会場 中央図書館3階 集会室入場者数 約700人持帰者数 496人持帰冊数 3569冊図書館では、リサイクルのために市民の皆様から集まった本や、不要になった資料を再活...
平成27年2月8日に映画「おくりびと」の上映会を開催しました。広報にはじまり、ポスター・チラシ・ブログで宣伝活動し、当日は雨にもかかわらず、65人の方が来られました。 このようなイベントはこれからも...
AELネット(愛知県環境学習施設等連絡協議会)の環境学習スタンプラリーの一環で、エコやESDについて学ぶクイズを開催しました。参加されたみなさま、ありがとうございました。とき:平成26年11月8日(...
ホームページリニューアルに伴い、インターネット予約のパスワードが初期化されました。初めてログインされる方は初期パスワードを入力してログインした後、新しいパスワードをご設定ください。初期パスワード:生年...