豊橋市図書館「知の伝道師」に1番目に登録されている三遠ネオフェニックスとの連携企画を開催します。 新体制となって初めて迎えるシーズンの開幕を間近に控え、期待の選手やスタッフを紹介します。 また、「地域...
9月16日~22日は、「モビリティウィーク」と呼ばれる「交通」を切り口に環境や人、まちのことを考える交通週間です。そこで、中央図書館では、電車やバス、自転車など乗り物の本を集めた展示を開催します。この...
いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。 下記期間で、図書館の電気設備点検を行うため、図書館システムを停止します。 期間 9月22日(木)17:00~21:00(予定) ※9月23日(金)が...
中央図書館では、9月28日(水)~11月2日(水)に、「読み聞かせボランティア育成講座~読み聞かせの基礎を学ぼう~」を開催します。 豊橋市中央図書館では、「おはなし会」で絵本などの読み手として活躍する...
鈴原研一郎(平成20年没・68歳)は手塚治虫の影響を受けて昭和30~40年代に少女漫画を中心に活躍した豊橋ゆかりの少女漫画家です。集英社の『週刊マーガレット』に代表作「レモンの年頃」など、多くの作品...
(8月31日情報更新) トークイベント「豊橋市図書館開館110周年記念事業「リレートーク」第五弾「ロケトーク~映画『異動辞令は音楽隊!』~」ですが、 応募者多数のため、サテライト席【33席】を設けま...
図書館だより9月号を発行しました! 毎月、図書館の最新ニュースやイベントをお知らせしています。 (主なお知らせ) ・【中央図書館】豊橋ゆかりの少女漫画家 鈴原研一郎展 ・【中央図書館】「異動辞令は音楽...
大清水図書館では、下記日程で9月のおはなし会をおこないます。 ◇ヨムイク 9月2日(金)11:00~ 内容:絵本の読み聞かせや保健師さんなどによる育児講座を行います。 9月の講座は「イヤイヤ期の接し...
親子で楽しみながら英語に触れることができる講座です。 英語に興味はあるけれど話せない・・・という方も大丈夫!カードゲームなどを使い、遊びながら英語を身近に取り入れるコツや工夫を紹介します。ぜひ、皆さ...